貝森さんの歴史
この記事では、かいもりの歴史を紹介させて頂きます!
かいもりさんは実は、今の串焼き屋さんをする前に時計屋さんをしていたんです!
これは店長のお父さんである大将のお父さん、つまり店長の祖父にあたる方にまで遡ります。
昭和12年3月3日
北海道函館市古川町にて時計屋「貝森」を開業しました。
こちらは時計屋さん開業当時の写真です↓↓
昭和48年
本町(現在の店舗)に移動しました。
この時代の時計というものは、今の時計とは価値が違い、どの時計も“技術的な物”“高級品”であったため、貝森さんは「商売になる!」と思ったそうです。
そうして今の大将(店長の父)を含めた自分の子どもたちに、時計修理の技術を磨かせたと言います。
大将は父親のもと、時計屋「貝森」で商人で生き抜く術を学びました。
こちらは時計屋さんの頃の写真です↓↓
そしてその後…
平成13年
父親の他界と時代の移り変わりを転機に若い頃からやりたかった飲食店を開業することを決め、
平成18年
今の「串焼きかいもり」開業です!!!
串焼き屋を開業すると決心してから、
「トップを獲ってやろう!」という気持ちで大将はいろんな飲食店を回ったり、串について学んだり、接客について学んだり、とことん勉強をしたそうです。
街を歩くとき、なんとなく見た店のキャッチコピー、なんでも勉強材料になるとおっしゃっていました。
大将そして店長が焼台の前に立つようになり、現在では「串焼きかいもり」創業14年が経ちました。
今の「串焼きかいもり」があるのは、時計屋「貝森」があったからと言っても過言ではありません!
歴史の詰まったこのお店に是非お越しください!!
お待ちしております!!
営業時間:17:30~22:00[毎週月曜定休]
住所:北海道函館市本町31-3-2 102
TEL:0138-51-2812(事前に予約することをお勧めします!)
0コメント