自慢の串たち!part1

今回からかいもり自慢の串たちをご紹介いたします!


串メニューはこちら↓↓↓


豚精肉以外のお味はタレか塩です!

私は全体的にタレ派です(´艸`*) タレは白飯が欲しくなるんですよね~!

ちなみに白飯もありますよ!





ひとつめは「豚レバー」


下はタレの写真です。お客さんはタレと塩同じくらいずつ頼まれます。

レバーは肝臓である為血が多く、くせがあり好みの分かれる味ですよね。

ですが、かいもりのレバーは全くパサパサしていないので苦手な方でも比較的食べやすいかと思います!


塩の場合には味噌がついていて、この味噌もまた美味しいです!少しピリ辛で甘みもあり、串に良くあう!まずは付けずに塩味で楽しみ、その後に濃い味噌で召し上がれ!




ふたつめは「鳥ふりそで」


ふりそでも豚精肉に続き大人気の串です!

特に常連さんは ふりそでの塩 をよく頼まれます!

多くのお客さんがふりそでを食べられますが、そのほぼ皆さんが塩です。

ふりそでと言ったら塩ですね!

ふりそでは部位でいうと、「手羽元とムネの間」つまり手羽元のもっと根元の部分です。

脂身があるのですが、サッパリとしています。

初めて食べるお客さんからも非常に美味しいと好評です!

ふりそでの塩は味噌ではなくわさびと一緒に食べることをお勧めします!

脂がのっているので鼻にツンとくるわさびの方が合うんです!




みっつめは「合鴨つくね」


つくねは他の串と比べて1本のお値段が少し高めですが、その分いやそれ以上に満足のいく味をしています!!

食べた瞬間、タレと肉汁が絡み合い口から垂れてしまうほどです!このボリューム感がたまりません!

さらにさらに月見(玉子)をプラスすれば、追加で生卵とも絡み合って一層つくねの美味しさを引き出してくれます!!





今回は「豚レバー」「鳥ふりそで」「合鴨つくね」をご紹介いたしました!!


記事を書いていたら私も食べたくなってきました(;’∀’)


次回も引き続き自慢の串たちをお届けいたします!






営業時間:17:30~22:00[毎週月曜定休]

住所:北海道函館市本町31-3-2 102

TEL:0138-51-2812(事前に予約することをお勧めします!)


かいもり の バイト君

函館の「串焼きかいもり」で働いている バイトの私がその魅力をお伝え致します!!

0コメント

  • 1000 / 1000